卵焼きがなかなかうまく作れないなぁ・・・
お弁当や朝食の定番にもなってる卵焼きですが、意外と作るのがむずかしいです
火加減や味付け、卵を上手にまとめる技術
誰もが知ってる料理ですが意外と技術を必要とします
気を使うところも多いので失敗してしまうこともちらほらありますよね
そこでこの記事では卵焼きの失敗の原因と上手な作り方について解説していきます
【この記事に書いてること】
・卵焼きの上手な作り方
・卵焼きの失敗の原因
・卵焼きの味付けのバリエーション
✔︎ この記事の筆者
・都内の有名フレンチレストランやミシュラン星付きフレンチレストランなどのキッチンに従事
・料理人ブロガー
・料理を作ること、食べることのお役立ち情報を発信
この記事を読めば卵焼きの失敗の原因、上手な作り方がわかるので朝食やお弁当タイムの満足度が上がることが間違いなしです
ぜひ最後まで読んでください
卵焼きの上手な作り方
では卵焼きの焼き方を卵焼き用のフライパンと丸いフライパンの両方で作り方を解説していきます
レシピはこちら
卵焼きを卵2個で作るよ
【卵焼きの材料】
・卵 2個
・しょうゆ 5g
・砂糖 7g
・出汁 30g
出汁は顆粒のものを溶かしたものでOKだよ
卵、しょうゆ、砂糖、出汁は最初に混ぜ合わせておきます
卵焼き用フライパンVer
キッチンペーパーにサラダ油(分量外)を吸わせて卵焼き用フライパンに塗ったら火をつけてフライパンを温めます
はし先に卵をつけて温めたフライパンに当てて卵が固まってフライパンにくっつかないか確認します
ここが重要なポイントだよ
卵を流し入れる前に確認しよう!
卵がはし先にくっついてきたら卵を流れてOKのサイン!
温めたフライパンに卵を1/3入れて焼き固めます
ある程度固まったら焼いた卵を奥から手前に巻いていきます
フライパンの空いた部分に油を塗ります
焼いた卵をフライパンの奥に移して手前に油を塗ったら残りの卵の半分を入れます
焼いた卵を箸で持ち上げて卵を下に流し込むのがポイントだよ
卵がある程度固まったら焼いた卵を奥から手前に巻いていきます
フライパンの空いてるところに再度油を塗って焼いた卵を奥に移し、残りの卵を流したら巻いていきます
フライパンに油塗って卵を巻いての繰り返しだね
フライパンのはしっこで形を整えたらお皿に移して完成です
焦げたところもなくてまとまりのある卵焼きになったね
丸いフライパンVer
こちらも卵焼き用フライパンと同じよう油を吸わせたキッチンペーパーで油を塗ります
卵焼きフライパンと同じようにはし先に卵をつけてフライパンに卵が付かなければ卵を1/3流し入れます
ある程度固まったら両サイドを内側に折り込みます
折り込んだら奥から手前に巻いていきます
たたんだ卵をフライパンの奥にずらして、フライパンに油をぬったら残りの卵の半分を流し入れます
卵が固まってきたら再度両サイドを折り込んで卵を奥から手前に巻いていきます
この工程をくり返して残りの卵も巻いていけば完成です
卵焼き用フライパンで作るよりも少し丸みがある卵焼きになるよ
切って断面を見るとこんな感じです
まとまっててしっかり卵焼きだね
卵焼きの失敗の原因
卵焼きを作ってると失敗することがいろんな形であったりしますよね
ここではよくある卵焼きの失敗の原因を解説するので、これを参考に失敗の予防に役立ててください
油をフライパンにぬれてない
油をフライパンにぬれていないとフライパンに流した卵がくっついてうまく巻けなくなります
さらに油を塗れてないことで焦げやすくもなってしまいます
油が塗られてることで卵はフライパンから直接熱が伝わるのではなくて、油を通して間接的に伝わって焦げにくくなるよ
油は卵焼きフライパンの場合すみっこの塗りわすれが多いのですみっこを意識して塗りましょう
火加減
フライパンに流した卵が焦げないくらいの火加減がちょうどいいです
強めの弱火か強くても中火くらいがベストだよ
生の状態が少し残ってるくらいの状態で巻き始めると、巻いてるときに卵が固まってまとまった卵焼きになりやすいです
卵焼きの味付けのバリエーション
卵焼きは甘い味付けのものや、甘さを控えめにしてしょうゆを活かした味付けのものなど様々ですが、他にも食材や調味料を使って味付けをしても美味しく仕上がります
ここからはそんな味付けのバリエーションを紹介していきます
・しらす
・辛子明太子
・桃屋 ごはんですよ
・AKOMEYA TOKYO/ しそが香るねり梅
しらす
しらすのうま味が卵に移るので卵焼きに食べ応えが出てきます
1口食べたときの満足度は高くなりますし、おいしくなること間違いなし
しらす好きには最高の卵焼きです
辛子明太子
辛子明太子の辛さと味わいが卵焼きの中に閉じ込められてすごくおいしくなります
辛子明太子の辛さと香りが卵のたんぱくな味わいのアクセントになって、おいしさが増して箸が止まらなくなります
ご飯のお供の定番は卵焼きにも合います
桃屋 ごはんですよ
桃屋のごはんですよ
のりの佃煮の代名詞
誰もが知ってる歴史ある商品です
ご飯に合わせて食べるのが定番ですが卵焼きの味付けにも最高に合います
卵焼きにのりの香りと佃煮の甘さが感じられます
ご飯だけじゃなくて卵にも合います
ごはんですよの色が移ってもっと黒くなると思ったけど、意外と移らなかったかな
AKOMEYA TOKYO/ しそが香るねり梅
AKOMEYAは食品や食器、調理道具などが販売されているライフスタイルショップ
そんなAKOMEYAで販売されている「しそ香るねり梅」
うめの味の中にしその香りがほんのり感じられる、うめとしそという相性抜群な2つの組み合わせ
うめの塩味や酸っぱさはそこまで強くないのでそのままでもすごく食べやすい
ご飯のお供として優秀な商品です
そんなしそ香るねり梅は卵焼きとの相性も抜群で、卵焼と梅の味としその香りが合わさって卵焼きが奥深い味わいになります
こちらはおすすめ
✔︎ AKOMEYA公式オンラインショップ
https://www.akomeya.jp/shop/g/g4908561510678/
まとめ
ここまで卵焼きの作り方と失敗の原因について解説してきました
朝食やお弁当の定番料理だからこそ失敗せずにおいしく作りたいものです
卵焼きは応用もきくし味変もしやすい料理なのでいろんな食材や調味料を入れていろんな味付けにチャレンジするのもおもしろいです
失敗のポイントを押さえながらいろんな味付けの卵焼きを作ってみてください
コメント