【暴食注意】唐揚げに合う調味料6選を紹介|ご飯にも合う

料理

唐揚げはすごくおいしいけど、いつもと違う味付けのも食べたいなぁ

この記事ではこんな悩みを解決するための記事になってます

ご飯にも合う、お酒にも合うという誰からも超愛されてる料理ですよね

お弁当にも入れられるので場面を選びません

そんな唐揚げですがプレーンもおいしいのは間違いないですが、少し味を変えて食べてみたいな、なんて思うことも

この記事は唐揚げのいろんな味を感じてもらうためにご飯に合う唐揚げの味付け6選を紹介していきます

 この記事に書いてること

・ご飯に合う唐揚げの味付け6選

・基本の唐揚げの作り方

唐揚げをより美味しく作るためポイント

 ✔︎ この記事の筆者

ブログ筆者 ヒロ

料理人ブロガー

都内の有名フレンチレストランやミシュラン星付きフレンチレストランなどのキッチンに従事

料理を作ること、食べることのお役立ち情報を発信

この記事を読んでいろんなバリエーションの唐揚げを食べて新たな唐揚げのおいしさを感じてください



ご飯に合う唐揚げの調味料6選

ここからご飯に合う唐揚げの味付け6選を紹介していきたいと思います

味付けに使う調味料がこちらになります

 【唐揚げの調味料6選

柚子胡椒

ご飯のお供】スパイスカリー

チリパウダー

・カルディ 食べる麻辣醬

・カルディ ハリッサ

アコメヤ しそが香るねり梅

どれも個性があって唐揚げにはピッタリ合うおいしさ

クセになるのでどの味付けでもおいしく食べれること間違いなしです

合わせ調味料のレシピと一緒に紹介していきます

ヒロ
ヒロ

合わせ調味料を作ってとり肉を30分から一晩漬け込んでおこう

柚子胡椒

 【合わせ調味料

・柚子胡椒 30g

・しょうゆ 20g

・酒 10g

・にんにく 1片

柚子胡椒自体がかなり辛い調味料なので、仕上がりも辛さがあります

唐揚げを噛んでるとほのかに感じる柚子胡椒の香りが唐揚げとマッチしててクセになります

辛いのが好きな人に食べてもらいたいです

ヒロ
ヒロ

辛さをおさえたい場合は柚子胡椒の量を少し減らして作ろうね

【ご飯のお供】スパイスカリー

 【合わせ調味料】

・スパイスカリー 40g

・しょうゆ 20g

・酒 10g

・にんにく 1片

こちらはネットやアコメヤで買える商品

大豆ミートでヘルシー、さらに本格的にスパイスが使われて作られてます

しっかりとしたカレーの味わいなのでそもそもこれがご飯と合います

さらにカレーと鶏肉なので合わないわけがない組み合わせ

唐揚げのジューシーさと多くの人から愛されてるカレーのおいしさが合わせられた最高の組み合わせです

ヒロ
ヒロ

もちろんご飯にも合うしお箸が止まらないこと間違いなしだね

チリパウダー

 【合わせ調味料

・チリパウダー 5g

・しょうゆ 30g

・みりん 10g

・酒 5g

にんにく 1片

チリパウダーの辛味とうま味が鶏肉に移ってよりおいしさが増します

チリパウダーには唐辛子のからさだけではなくハーブのさわやかさも入っていて、アメリカンなテイストになってるのでプレーンの唐揚げとは違った香りを感じられます

新たな刺激が入ってこれもまたうまい

カルディ 食べる麻辣醤

 【合わせ調味料】

・食べる麻辣醤 40g

・しょうゆ 20g

・酒 10g

にんにく 1片

食べる麻辣醤の辛さと花椒のしびれる香りが唐揚げを中華テイストに仕上げてくれます

たくさんのスパイスを使って作られてる食べる麻辣醤が唐揚げのおいしさを倍増してくれてるのでご飯が進みまくります

ヒロ
ヒロ

お酒にも合うこと間違いなし!

カルディ ハリッサ

 【合わせ調味料

・ハリッサ 20g

・しょうゆ 20g

・酒 10g

・にんにく 1片

唐辛子ベースの辛口調味料

チュニジア発祥の調味料でフランス料理などでも使われることがあります

煮込み料理や肉料理との相性がいいので唐揚げにもバッチリ合います

ヒロ
ヒロ

ハリッサ独特の香りや味わいが最高

アコメヤ しそが香るねり梅

 【合わせ調味料】

・しそが香るねり梅 30g

・しょうゆ 20g

・みりん 10g

・酒 10g

アコメヤで販売されてるしそが香るねり梅

和歌山県産の南高梅、しそ、ごま、昆布、かつお節などを使って作られた最高なご飯のお供

唐揚げにほんのり梅の香りが移って少しさっぱりした感じにもなります



基本の唐揚げの作り方

ここから基本的な味付けの唐揚げの作り方を解説します

唐揚げのレシピは世の中にたくさんあってどれで作ってもおいしく仕上がります

ここではその中で僕が唐揚げを作るときのレシピを紹介します

 【唐揚げの材料

・鶏もも肉 250g (1枚

・しょうゆ 30g

・みりん 10g

・酒 10g

・にんにく 1片

しょうゆ、みりん、酒、にんにくを混ぜ合わせます

ヒロ
ヒロ

にんにくは生のものをすりおろしてもいいしチューブでもいいけど、すりおろした方が香りがあっておいしくなるよ

一口大に切った鶏もも肉を混ぜ合わせた調味料に漬け込んで落としラップをします

落としラップをすることで鶏もも肉に調味料がよく浸るようになります

ヒロ
ヒロ

漬け込む時間は出来れば1晩くらいだけど30分漬け込むだけでもおいしくなるよ

鶏もも肉を調味料から取り出して片栗粉をまぶします

ヒロ
ヒロ

片栗粉は鶏もも肉全体にまぶして余分な片栗粉は叩いて落とそう

油の温度を160〜170℃にしたら鶏もも肉を揚げます

ヒロ
ヒロ

油の量は鶏もも肉が半分浸るくらいで大丈夫だよ

途中でひっくり返しながら4〜5分揚げたら鶏もも肉を油から上げて完成です

唐揚げをよりおいしく食べるために

唐揚げの味付けを変えておいしくする方法以外にも、作っていく工程でおいしくする方法もあるのでそちらもこれから解説します

ヒロ
ヒロ

やったらおいしくなるし、やらなくても唐揚げは十分おいしいので手間を考えてあえてやらなくても大丈夫だよ

・ブライン液にひたす

・片栗粉か小麦粉か

・鶏もも肉か鶏胸肉

・油の量

それぞれ解説していきます

ブライン液にひたす

ブライン液は水に塩や砂糖を溶かした液体のことを言います

ブラインは英語で塩水のこと

Brine(ブライン)=塩味

ブライン液に生の鶏肉を浸すことで唐揚げがよりジューシーに柔らかく仕上がります

ヒロ
ヒロ

これはブライニングという技法だよ

ブライン液の作り方や使い方についてはこちらの記事にくわしく書いてますのでぜひ読んでみてください

http://hiroblo.net/brineiquid/2158/

唐揚げにしっかり合う調理テクニックです

片栗粉か小麦粉か

いろんな唐揚げのレシピを見ると鶏もも肉にまとわせるのが片栗粉だったり小麦粉だったりしまう

これはレシピによってさまざまです

片栗粉を使うのと小麦粉を使うので何が変わるの?

粉だし見た目もほとんど同じで味に違いはでないでしょ、と思うかもしれませんがそれぞれ特徴があります

ざっくり説明するとこんな感じです

    【片栗粉の場合】 

・衣がザクザク、カリカリ食感

油を吸いやすいので冷めると重たく感じやすい

    【小麦粉の場合

・衣が最初はカリッと、冷めるとしっとり

・お肉のうま味を閉じ込めてくれる

どちらが正解というわけではなく、自分好みの方を見つけて作れたらそれが正解です

小麦粉の特徴についてはこちらの記事に書いてますのでこちらもぜひ合わせて読んでみてください

http://hiroblo.net/flour-2/2581/

鶏もも肉か鶏むね肉か

結論から言うと鶏もも肉と鶏むね肉、どちらを唐揚げにしてもおいしいです

ただそれぞれに特徴はあります

    鶏もも肉

脂が多いので柔らかくてジューシー味わいに仕上がりやすい

    鶏むね肉

脂が少ないのでヘルシーで淡白な味わいに仕上がりやすい

ヒロ
ヒロ

そのときの気分によって作り分けてもいいね

油の量

唐揚げを揚げるときの油の量は時間や手間などを考えると、家庭で作る場合は先ほどのレシピ通り鶏肉が半分浸るくらいでおいしく揚がります

ただし鍋に接地してる面は高温で加熱されてるので鶏肉全体が均等に加熱されることが難しい

揚げてるときに何度か転がしてあげないと鶏肉の鍋との接地面が焦げてしまうなんてことも

油が多い場合のメリットは鶏肉が油に浮いててどの面も均等に火が入りやすい、油の温度が安定する、外側サクッと、中はジューシーに仕上げやすいなどがあります

ヒロ
ヒロ

よりおいしく食べたいと思った場合は油の量も多めで揚げることをおすすめ

まとめ

唐揚げに使うとおいしい調味料と唐揚げの作り方、ポイントをまとめてきました

 【唐揚げに使うとおいしい調味料

柚子胡椒

カレーペースト

チリパウダー

・カルディ 食べる麻辣醤

・カルディ ハリッサ

アコメヤ しそが香るねり

どの調味料を使っても個性が出てきておいしく仕上がります

いつもの味付けから少し変えたいなと思ったときにぜひ試してみてください



コメント

タイトルとURLをコピーしました