ワインネーションでワインをお取り寄せ解説|ワインのECサイト

お取り寄せ

この記事ではワインのECサイト、ワインネーションについて解説してます

いきなりですが実際に使ってみた感想は、何かワインを買いたい、ワイン好きな人、目当てのワインがある人にはかなりおすすめのサイトです

このサイトの1番のところはワインの品揃えが豊富なところ

6000種類以上のワインをそろえてるので自分好みのワイン、目をつけてるワインを見つけられること間違いなしです

前に外食したときのあのワイン、おいしかったから探してるんだけど見つからないなぁ

そんなときでもこのサイトで探せば見つかること間違いなしです

 【この記事でわかること】

ワインネーションを利用するメリット

・ワインネーションの取り扱い商品やサービス

ワインネーションで頼んだときの届き方

ブログ筆者 ヒロ

都内の有名フレンチレストランやミシュラン星付きフレンチレストランのキッチンに従事

料理人ブロガー

料理を食べること、作ることのお役立ち情報を発信

ぜひこの記事を参考にしてから国内最大級のワインECサイト、ワインネーションを利用してみてください

\2万円以上購入で送料無料!/

ワインネーションはワインの種類が豊富でおすすめ

ワインネーションはワインを中心に販売してるECサイト

結論から言うとワインを飲みたいと思ってる人、ワイン好きな人にはかなりおすすめなECサイトです

利用する価値は十分あります

ワインネーションを使うメリットは次のとおりです

 ワインネーション利用するメリット

・重たくて持ち運びづらいワインが自宅に届く

・届けてくれるので持ち帰るときの破損するリスクがない

ワインの種類が豊富なので目当てのワインが見つけやすい

ギフト対応してくれる

なんと言ってもワインを豊富に取りそろえてくれてるのが嬉しいところ

コンビニで売ってるような数百円、数千円のワインから希少価値のある十数万するワインまで幅広く扱ってます

ヒロ
ヒロ

これだけワインがそろってるのでお目当てのワインもかなり見つけやすいですね

ワインネーションの特徴

ワインネーションの最大の特徴でもあるのが取り扱い数の豊富さ

取り扱い国数約18ヵ国、ワイン品揃え6000種類以上

これだけあれば必ず好みのワインは見つかります

ワインといえばフランスやイタリアなのでその辺りを中心に取り扱い数は多いです

取り扱ってる国とワインの種類はこちらです(2022年11月現在)

種類
フランス3400
イタリア1040種
アメリカ340種
スペイン310種
オーストラリア290種
ニュージーランド280種
チリ270種
アルゼンチン130種
ドイツ100種
南アフリカ60種
オーストリア50種
ポルトガル50種
日本20種
ハンガリー20種
イスラエル10種
ベルギー2種
ブルガリア1種

これだけの種類がありますが欲しいワインを探すときはワインの名称、価格、産地別で探せるので簡単に見つけ出せます

種類が多いフランスやイタリアなんかはさらに細かく絞り込んで地方や州、村別で探すことができるので好みのワイン、お目当てのワインにすぐにたどり着けます

 

ワイン中心のECサイトですがワイン以外のお酒もあります

焼酎米焼酎
芋焼酎
麦焼酎
黒糖焼酎
泡盛
梅酒
チューハイ
日本酒吟醸酒
大吟醸酒
純米酒
純米吟醸酒
純米大吟醸酒
本醸造酒
その他日本酒
洋酒ウイスキー
ブランデー
リキュール
ジン・ウォッカ・テキーラ
その他洋酒
ビール国産ビール
発泡酒
地ビール
輸入ビール
ノンアルコール日本茶・中国茶
ソフトドリンク
水・ミネラルウォーター
コーヒー
ココア
牛乳・乳飲料
その他飲料

食品系、スイーツ、お菓子も扱ってますがこの辺りの種類はそこまで多くなく、箱買いのようなまとめ買いで販売されてます

ヒロ
ヒロ

ワイン以外は業者向けに販売してるようなスタンスですね

2万円以上購入送料無料

商品購入時の支払い方法やサービス

サイトからの注文が完了すると基本は1〜2営業日以内に発送してもらえますが、お取り寄せ商品もあるのでもう少し掛かるパターンも

土日祝日が休みになるのでそこを挟むと届くまで少し伸びちゃいます

 

商品を購入したときの支払い方法は次のとおりです

 支払い方法

AmazonPay、PayPay、楽天Pay、GMO後払い、クレジットカード、銀行振込

ヒロ
ヒロ

Amazon会員は簡単決済できます

楽天ポイントも貯まるし使える

配送希望日と時間帯は選べるので自分の都合で配達してもらえます

送料は地域によって変わってきますので次の表を参考にしてください

エリア地域通常料金2万円以上購入した場合
北海道北海道1300円600円
東北青森、岩手、秋田
宮城、山形、福島
1100円300円
関東茨城、栃木、群馬、埼玉
千葉、東京、神奈川
900円無料
中部新潟、富山、石川、福井、山梨
福井、岐阜、静岡、愛知
850円無料
近畿三重、滋賀、京都、大阪
兵庫、奈良、和歌山
750円無料
中国鳥取、島根、岡山
広島、山口
850円無料
四国徳島、愛媛、香川、高知850円無料
九州福岡、佐賀、長崎、熊本
大分、長崎、鹿児島
950円100円
沖縄沖縄1300円600円

ワインはこだわる人は温度にも気を使うので通常配送の他に+420円の送料を払えばクール便にしてもらえます

ギフト、のしは購入時に詳しく記入すれば対応してもらえるので贈り物として購入するのもありです

ワインはこんな感じで届きます

では実際に購入して届いたときの様子を解説します

今回購入したワインは赤ワイン、白ワイン1本ずつの計2本です

注文して配達希望日を出していたので当日に郵便局の方が配達してくれました

中を開けるとこんな感じです

ワインネーションのクーポン券が入ってるのと、新聞紙がぎっしり詰められてます

ヒロ
ヒロ

新聞紙はワインの瓶が割れないようにするためですね

ちなみクーポン券の内容は次のとおりです

・2000円以上の購入で100円OFF

・10000円以上の購入で500円OFF

50000円以上の購入3000円OFF

ヒロ
ヒロ

次回購入時に使える30日間限定のクーポン券です

では箱の中のワインを取り出します

梱包材が巻かれたワインが入ってます

新聞紙も箱に入ってたしこれなら多少の衝撃では割れません

梱包材を取ってワインの瓶をよく見てみましたが傷がついてたりすることもなかったです

ワインに損傷がないようにしっかり梱包してくれてるので安心できます

 【自宅に届いたもの

・購入したワイン2本

・ワインネーションのクーポン券

ヒロ
ヒロ

ワインネーションはペーパーレス化を進めてるので領収書はPDF形式で送られてきます

ワインは1本でも意外と重たいし複数本買ったら持ち運ぶのはかなり大変

自分の好きなワインを自宅まで運んでくれるのはやっぱりありがたいですね

ワインネーションはワイン好き、ワイン通にはおすすめ

ここまでワインネーションを実際に使って解説してきましたがワイン通、ワイン好きにはかなり利用する価値のあるサイトです

・重たくて持ち運びづらいワインが自宅に届く

・届けてくれるので持ち帰るときの破損するリスクがない

ワインの種類が豊富なので目当てのワインが見つけやすい

・ギフト対応してくれる

利用するメリットはたくさんあるのでワインを購入するときはワインネーションを使ってみてください

2万円以上購入で送料無料

コメント

タイトルとURLをコピーしました