みなさんこんにちはヒロです
先日、こんなツイートを投稿しました
すごく美味しくてとても気に入っています
今回はこのかぼす胡椒について書いていきますのでよろしくお願いします
かぼす胡椒とは

かぼす胡椒とはそもそも何なのか
かぼすの皮、青唐辛子、塩で作った薬味
かぼすの香りと青唐辛子の辛味、塩のしょっぱさが合わさった薬味です
かぼすのシャープな香りが青唐辛子の辛さと相まってそこに塩辛さが乗っかり癖になる味です
ちなみに自分で作ろうと思っても、かぼすと青唐辛子と塩があれば作れるので機会があれば作ってみてください
✔︎ かぼすとは
そもそもご家庭でかぼすを使う機会が少ないと思いますので、かぼすについてです
生産量の9割以上が大分県で、柑橘の中でも酸味は強くない方で素材の味を引き出すのに向いている柑橘です
なので薬味としても効果を発揮してくれる、薬味として使うには最適な柑橘になります
お刺身などを塩の代わりにかぼすの果汁をつけて、素材の味を引き出して食べたりすることもあります
かぼす胡椒の使い方

パスタに使ったりとか、いろいろありますがシンプルに鍋とかおでん、焼き魚やお肉に少しつけて食べるのがベストです!
特に鍋やおでんは出汁の香りがまとったシンプルな素材の味に、かぼす胡椒の香りと辛味がツンとアクセントになってめちゃくちゃ美味しいです
しかも体もあったまるし、ホクホクしながらかぼす胡椒を味わうのは最高
冬はあったかい鍋やおでんを食べる機会が多くなりますので一度試しにつけてみて下さい
めっちゃ美味いです
コメント